
これからの街の本屋を目指す ~「 本屋 ルヌガンガ 」
街の真ん中に、心をほどく場所を
——香川県高松市にある「本屋 ルヌガンガ」
ことでん瓦町駅から徒歩5分。高松市の繁華街の中に、ふっと心がほどける場所「 本屋 ルヌガンガ 」があります。
「 本屋 ルヌガンガ 」は2017年に、元書店員の中村勇亮さん・涼子さん夫妻によって開かれたお店です。
「これからの街の本屋」をテーマに、地元の人や旅人に静かに愛され続けています。
店内に並ぶのは、地元にまつわる本、海外文学、料理本、エッセー、子ども向けの絵本まで、幅広いジャンルがあり。ベストセラーや話題作もきちんと揃えていて、本に慣れていない人でも、気軽に立ち寄れる。そんな「間口の広い」選書が特徴です。
来店するのは地元客にとどまらず、四国の近県(徳島・高知・愛媛)から通う人、さらには旅の途中に立ち寄る人までさまざま。SNSをきっかけに訪れる人も増えているそうです。

出典:日経BOOKプラス
「 本屋 ルヌガンガ 」のもう一つの顔がイベントスペース。
店奥の段差部分が観客席になり、20人ほどが集まれるイベント会場になり、イベントも月に10回ほど開催されているようです。
読書会や映画鑑賞会、コーヒーワークショップ、演劇や音楽ライブを開かれることもあるそう。
テイクアウトできるカフェと少しの雑貨もあり。お誕生日やご出産などお祝い事など用途に合わせて、一緒に選書しながら包装紙の色を選び、ラッピングサービスもしていただけるそう。「本屋 ルヌガンガ」は、まさに「人と人がつながる場」となっています。
「本屋 ルヌガンガ」では、「本泊(ほんぱく)」というユニークな試みがあるそう。
近くのゲストハウス「燈屋(とうや)」と提携していて、「 本屋 ルヌガンガ」で本を買って宿に寄贈すると宿泊費が一泊無料になるそうです!!(水曜日限定)
こうした様々な取り組みで、地域の活性化や、本を介した交流を生み出す仕掛けが、街に新しい風を吹き込んでいます。
本を通じて街を知り、人に出会う。そんな旅のきっかけを、「本屋 ルヌガンガ」で見つけてみてはいかがでしょうか?
店舗情報
SHOP INFO
店舗名
本屋ルヌガンガ
住所
〒760-0050
香川県高松市亀井町11番地の13
アクセス
ことでん(高松琴平電気鉄道)瓦町駅 西側より徒歩5分
電話番号
087-837-4646